-
クリスマスローズを楽しむ
¥1,362
「冬の貴婦人」として知られるようになったクリスマスローズ。自生地、原種の紹介はもとより、庭や鉢植えでの楽しみ方、人気のコケ玉、盆栽家や寄せ植え作家の作品づくり、最新のハイブリッド、基本的な栽培法や年間の管理、クリスマスローズのお店紹介など、初めての人にもおすすめのクリスマスローズ入門書です。
-
小型野生らんを楽しむ
¥1,572
園芸界で常に注目を集めているランのうち、日本人に身近な日本原産の野生ランを紹介。なかなか見ることのできない貴重な自生地の写真、詳しい植え付け実技と栽培法、育てられない種類、知っておきたい基本的な知識や歴史など、ランを楽しむための情報を集約。野生らん栽培を初心者向けに解説した待望の一冊です。
-
ばらを楽しむ
¥1,362
バラと言えば華やかな園芸種を思い浮かべるかたが多いでしょう。本書は日本と世界の野生種をはじめ、鉢栽培に適した園芸種、基礎知識、栽培法などをわかりやすく紹介。初心者からバラファンまで楽しめる内容です。
-
雪割草を楽しむ
¥1,760
‘雪国の妖精’や‘春を告げる花’等と称され、早春に咲く花として知られる雪割草。可憐で愛らしい花姿、変化に富んだ花色、一度見たら忘れられない魅力を持つ花です。 本書は雪割草界最大の愛好団体・日本雪割草協会のご協力を仰ぎ、雪割草自生地の紹介や美しい作品、咲き方の違いについて、雪割草寄せ植えづくりの方法や寄せ植え作品、植え替え・株分けの方法、四季の管理、東京や静岡県等の温暖な場所での栽培管理のポイント、また交配の仕方や楽しみ方等を紹介。さらにもうひとつの雪割草の魅力でもある葉芸や「趣味の山野草」に寄せられた読者からのQ&A等の頁も設けています。巻末には1997年の設立時から 2018年までの日本雪割草協会登録銘花全点を掲載する等様々な角度から紹介し、初心者から上級者まで、幅広い層に雪割草の魅力を伝えられる内容となっています。
-
ゆりを楽しむ
¥1,540
夏の花と思われがちなゆり。この一冊があれば、大好きなゆりの花が春から秋まで傍らから離れることはありません。育て方では、咲かせるだけでなく観賞面を考慮した栽培法を取り上げました。日本と世界のゆり、野生種、交配種120余種を掲載。