-
にっぽんの伝統園藝 Vol.5
¥2,547
江戸時代から続く伝統園芸植物をはじめ、日本人の美意識をもとに園芸化され楽しまれている様々な植物に幅広くスポットをあてます。植物の旬の姿をとらえた美しい写真、各界の専門家による興味を引く読みもの、間違いのない情報で、園芸誌としてだけでなく、美術本・専門書としても愛読いただける内容です。Vol.5では、富貴蘭の「御当地品種&大物未登録品種」や「羆」の謎を紐解く特集、仙人掌の「鸞鳳玉」「マミラリア」、多肉植物の「マダガスカルのコーデックスプランツ」や「ハオルチア特集」第3段の「玉扇」、そのほか世界の蘇鉄などの記事が満載!
-
にっぽんの伝統園藝 Vol.4
¥2,547
江戸時代から続く伝統園芸植物をはじめ、日本人の美意識をもとに園芸化され楽しまれている様々な植物に幅広くスポットをあてます。植物の旬の姿をとらえた美しい写真、各界の専門家による興味を引く読みもの、間違いのない情報で、園芸誌としてだけでなく、美術本・専門書としても愛読いただける内容です。Vol.4では、中国蘭・仙人掌・万年青の歴史を紐解く特集のほか、富貴蘭の特集「豆葉と奄美」、多肉植物の「ハオルチア特集」、そのほか巻柏や浮世絵の記事が満載!
-
にっぽんの伝統園藝 Vol.3
¥2,547
江戸時代から続く伝統園芸植物をはじめ、日本人の美意識をもとに園芸化され楽しまれている様々な植物に幅広くスポットをあてます。植物の旬の姿をとらえた美しい写真、各界の専門家による興味を引く読みもの、間違いのない情報で、園芸誌としてだけでなく、美術本・専門書としても愛読いただける内容です。Vol.3では、中国蘭・仙人掌・蘇鉄の歴史を紐解く特集のほか、富貴蘭の「建国殿特集」、多肉植物の「ハオルチア特集」、そのほか長生蘭や浮世絵の記事が満載!
-
にっぽんの伝統園藝 Vol.2
¥2,547
江戸時代から続く伝統園芸植物をはじめ、日本人の美意識をもとに園芸化され楽しまれている様々な植物に幅広くスポットをあてます。植物の旬の姿をとらえた美しい写真、各界の専門家による興味を引く読みもの、間違いのない情報で、園芸誌としてだけでなく、美術本・専門書としても愛読いただける内容です。Vol.2では、多肉植物や珍奇植物の雄であるサボテンを、その歴史とともに詳しく紹介。そのほか、富貴蘭・春蘭・万年青・松葉蘭などの江戸時代から受け継がれてきた植物や、浮世絵や園芸文化に関する読み物などが満載!
-
にっぽんの伝統園藝 Vol.1
¥2,547
江戸時代から続く伝統園芸植物をはじめ、日本人の美意識をもとに園芸化され楽しまれている様々な植物に幅広くスポットをあてます。植物の旬の姿をとらえた美しい写真、各界の専門家による興味を引く読みもの、間違いのない情報で、園芸誌としてだけでなく、美術本・専門書としても愛読いただける内容です。創刊号では、江戸の園芸文化に精通した小笠原左衛門尉亮軒さんが日本の園芸の成り立ちを古書とともに解説。また、万年青・富貴蘭・春蘭・長生蘭・巻柏などの最新情報が満載!